2016年08月20日
8/19「早朝集会」成功報告とお礼とお願い
ご報告が遅れてすみません。
お盆休みも明け、
世間はオリンピックで盛り上がる中、
ゲート前は大集会でした。
8月19日、「朝5時、70号線に集合を!」
と、
「N1裏テント」から呼びかけた所、
多くの方に拡散して頂き、そしてご参加頂き、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
まず、まだ薄暗い朝5時に集合した、
平良の「サンライズひがし」付近から
メインゲートへ向かう車が150台近くズラリと並び、
最終的にはのべ200台越えとも言われ、
(早く来て早く帰る車もいるので)
参加者は500名を超えたとの発表。



すると、
通常だと6時半頃に採石場から出発するはずの
ダンプや機動隊バスや警察車両など20台ほど並ぶ車列が
集会途中の9時すぎまで「まだ出ていない」との情報。
「やったぞー!!!!(^0^)/」
つまり、たくさん人がいれば
行っても突破できない事が分かっていれば
機動隊も作業車も土砂のダンプも向かって来ない!
と喜んだのもつかの間、
この日は13時〜福岡高裁那覇支部で
国から再び挑まれた翁長知事が闘う裁判の
事前集会があるので
みんな那覇に向かってしまう事を
防衛局も作業員達も知っていました。

だから10時に集会が終わり、
人が減った頃を見計らって、
機動隊バス、ダンプ、警察車両の大名行列が
大宜味と国頭村の間の国場組の採石場から出発。
それでも残った100人ほどで
ゲート前で座り込み、
1時間以上粘りづよく抗議しました。

こうして、
やんばるの森を壊す土砂を積んだダンプを
1分1秒でも入れたくない、
土砂の1粒でも入れたくない、という思いで
多くの人が、自分のできる時間を繋いで
粘り強く続けています。
★「高江N1裏」ツイッターもフォローお願いします!
http://twitter.com/takaetent
お盆休みも明け、
世間はオリンピックで盛り上がる中、
ゲート前は大集会でした。
8月19日、「朝5時、70号線に集合を!」
と、
「N1裏テント」から呼びかけた所、
多くの方に拡散して頂き、そしてご参加頂き、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
まず、まだ薄暗い朝5時に集合した、
平良の「サンライズひがし」付近から
メインゲートへ向かう車が150台近くズラリと並び、
最終的にはのべ200台越えとも言われ、
(早く来て早く帰る車もいるので)
参加者は500名を超えたとの発表。



すると、
通常だと6時半頃に採石場から出発するはずの
ダンプや機動隊バスや警察車両など20台ほど並ぶ車列が
集会途中の9時すぎまで「まだ出ていない」との情報。
「やったぞー!!!!(^0^)/」
つまり、たくさん人がいれば
行っても突破できない事が分かっていれば
機動隊も作業車も土砂のダンプも向かって来ない!
と喜んだのもつかの間、
この日は13時〜福岡高裁那覇支部で
国から再び挑まれた翁長知事が闘う裁判の
事前集会があるので
みんな那覇に向かってしまう事を
防衛局も作業員達も知っていました。

だから10時に集会が終わり、
人が減った頃を見計らって、
機動隊バス、ダンプ、警察車両の大名行列が
大宜味と国頭村の間の国場組の採石場から出発。
それでも残った100人ほどで
ゲート前で座り込み、
1時間以上粘りづよく抗議しました。

こうして、
やんばるの森を壊す土砂を積んだダンプを
1分1秒でも入れたくない、
土砂の1粒でも入れたくない、という思いで
多くの人が、自分のできる時間を繋いで
粘り強く続けています。
★「高江N1裏」ツイッターもフォローお願いします!
http://twitter.com/takaetent
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。